仕事に真摯に取り組む人材大歓迎!
『株式会社 NEXT ONE』では、共に仕事に熱中して頂ける仲間を募集しています。
何事にも妥協せず仕事にプライドを持って打ち込める人材を求めています!
知識や技術の伝授はもちろんですが、コミュニケーションを大切に、仲間意識を持って業務にあたって欲しいという気持ちがあります。
ただの社員ではなく『株式会社 NEXT ONE』の大切な仲間として、大きく共に成長していきましょう。
あなたの人間性や技術力・知識をぜひ当社で活かしてみませんか。
地域の皆様から愛される、企業作りをしていきましょう。あなたと出会う事を楽しみにしています!

共に夢と目標に向かって
やり甲斐ある仕事をしましょう!
一生懸命仕事に取り組んで頂ける仲間を募集しています。
経験や知識は初めは必要ありません。
ヤル気を持って前向きに仕事に励んで頂ける方、この仕事を一生の仕事にされたい方、プロの職人になりたい方!そんな方々を広く募集しております。
私達の仕事はプロの仕事です。経験と技術が必要になる仕事です。入社して頂ければ先輩社員が丁寧に指導、教育していきます。一人前の職人を目指している方は是非ともに働きましょう。

未経験者の方へ
未経験者でも全く問題ありません。先輩方が丁寧にイチから指導しますので、一生懸命頑張る方には惜しみなく知識を提供します。
必要なのはあなたのやる気次第です。一生ものの技術や資格を手に入れて、一人前の職人として活躍する日も遠くないかもしれません。
誰もがはじめは未経験者です。毎日一つずつ経験し、仕事を覚えて、自慢できる職人に成長出来るのです。当社は人を育てる事には絶対の自信があります。
経験者歓迎!高待遇をお約束!
あなたが今までに身につけた技術や知識を新しい場所でいかしてみませんか?
お給料の面など、知識に見合った待遇をお約束します。どれか一つの分野でも専門知識を有しておりましたら大歓迎です。
年功序列ではなく、完全な実力主義で評価します!
仕事の幅を広げ、色々な仕事にチャレンジして下さい。後輩や新人の教育、指導もおまかせします。
資格取得支援をサポート
入社前は既存資格は必要ありません。
希望者にはどんどんと資格取得にチャレンジしてもらっています。
この仕事には様々な資格・免許があり、取得していると仕事の範囲も広がりますし、ご自身のレベルアップに繋がります。
それが、給与面などの待遇にも直結しますので、是非、当社の資格取得支援サポートを利用して取得にトライして下さい。
働きやすい職場環境作り!
チームワークやコミュニケーションを大切にしています。
危険を伴う仕事や現場でもありますので、報告・連絡・相談(通称:ホウ・レン・ソウ)は、とても重要です。問題が発生したら、自分一人で解決せず、先輩方に必ず伝える事が大切です。
チームワークやコミュニケーションを一番大切にしていますので、業務もスムーズに進み、業務効率化に繋がりますし、怪我の心配も軽減出来ます。
我々と共に成長し続けることのできる方をお待ちしております。
募集要項
募集職種 | 建設・解体・土木作業員 ※その他にも様々なお仕事がございます。 |
対象となる方 | 未経験歓迎 経験者優遇 資格不問 学歴不問 経験不問 年齢不問 普通自動車運転免許は必須(AT限定不可) |
主な仕事内容 | 建設現場での作業 ・建物の解体や建築に伴う作業。 ・他にも様々なお仕事がございます。 ※エリア:出雲~松江 ※未経験の方の応募可 |
雇用形態 | 正社員 ※あり(3ヵ月) 試用期間中の労働条件:同条件 |
給与 | ●正社員 月給:220,000円〜350,000円 ●アルバイト 日給:9,000円~12,000円(日払い可) |
諸手当 | 通勤手当(実費支給(上限あり) 月額15,000円) ※通勤手当は、距離に応じて規定に基づき支給します。 |
昇給 | 随時あり |
賞与 | 業績連動による |
勤務地 | ・本社 島根県出雲市古志町1133-1 ※マイカー通勤可(駐車場あり) ※転勤なし ・勤務エリア 出雲~松江が中心です。 |
勤務時間 | 8:00〜17:30 ※休憩時間:90分 |
休日休暇 | ●正社員 日曜日・祝日・その他 社内休日カレンダーによる ※月平均労働日数:21.6日 ※年間休日:105日 ※年次有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は10日 ※応相談可 ●アルバイト 土曜日・日曜日・祝日 ※希望によって出勤調整可能 |
保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 厚生年金基金(企業年金) |
応募資格 | 普通自動車運転免許は必須(AT限定不可) |
連絡先 | 株式会社 NEXT ONE 島根県出雲市古志町1133-1 TEL:0853-25-9057 FAX:0853-25-9059 採用担当者:勝部宛 |
1日の流れ

皆さんがどのように1日を過ごしていくのか、1日の仕事の様子を流れ図でまとめています。
現場などによって、細かい部分は異なりますが、概ね、下記のような流れで、1日仕事をして頂きます。
現場、仕事内容によって変わってきます。
出勤 (現場により時間は変動)
事務所などの集合場所に一旦集合し、社用車に必要な道具類を積み込み、全員揃ったら出発します。
現場などにより、自家用車や社用車で各自、現地集合の場合もあります。
車・バイク通勤は勤務先のルールに従って移動します。
現場到着・朝礼
現場到着後、朝礼を行います。
朝礼では1日の流れや注意事項等を確認します。
朝礼終了後は、服装チェック、道具チェックなどをして、危険がないか、作業がすぐに進められるか準備を整えます。
作業開始
工事作業開始です。
責任者や上司の指示に従い作業を進めていきます。
午前、お昼、午後と定期的に休憩時間をはさみながら、仕事に集中していきます。
作業終了・片付け
しっかりと後片付けをして綺麗に清掃をして終わりです。
終礼・現場出発
一日の作業進捗を確認し、翌日の仕事に備えます。
怪我や事故等があった場合はここで情報を共有し、注意喚起を促します。
会社に戻ったり、現地解散などで1日の仕事は終了となります。
お疲れ様でした。
先輩からのメッセージ
とてもアットホームな職場ですよ。やりがいのある仕事、楽しい仲間達、毎日する仕事だからこそ、やりがいのある自慢できるお仕事を一緒にしましょう。
解体の技術力がある会社なので、最高の技で安心・丁寧に解体していきます。業界最高の技術力を身に付けたい方にはオススメです。
建物解体作業以外にも、様々な現場仕事がございます。当社は、土木・建築・建設の便利屋(何でも屋)として現場作業に取り組んでいます。
私達が今まで身に付けていた知識を惜しみなくお教えしますので是非ご応募して下さい。

よくあるご質問

皆様から良く頂きますご質問内容をまとめています。
求職者の方、まずはこちらをご確認ください。
ご不明点がありましたら、お気軽にご相談ください。